けちけちWestern(これも大学院はてな?)

Western-blotをしている方に質問。
「抗体は、どうやって反応させていますか?」


うちは1次を50mlFalconに5ml抗体希釈液を入れて、低温室でo/n。rotatorでぐるぐるします。
2次抗体はハイブリバッグに入れて室温1時間shakerにて。
同じ抗体でメンブレン2枚〜の場合は1次抗体でもハイブリバッグ使用です。


先日教わった方法は
パラフィルムを置いて、その上にblot面を上にしてメンブレンを乗せる。
抗体を200-500ulメンブレン上に滴下。
もう一枚のパラフィルムでサンドして室温1時間。
というものでした。
抗体使用量が通常の1/10以下です。
すばらしい!


結果の方はちょっと…でしたけど、この方法ではなくサンプル自体の問題なのでした。
大量発現タンパク*1だったので、1次抗体1時間でも大丈夫、ということでこの方法にtryしたわけです。
貴重な抗体を使うときにはいいですね。
いつも1/10000とか1/5000で使える抗体ばかりなので使用後はそのまま廃棄してます。
ちょっと節約意識を持たねば…


あ、もしかして、常識?私がモノ知らずなだけ?やべ。


ちなみにうちのラボではカバーガラスにくっつけた凍結切片の免疫染色時*2にも同様の方法を用いております。

*1:のはずだけど結構少なかった…

*2:この場合は切片のある面を裏返しにしてパラフィルムとガラスの間に抗体希釈液が来るようにします