2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧
オーディオレスで、そのかわりにシーラント?テフロンでのコーティング*1をつけてもらって111まんえーん。 あと1万円が営業さんには大きかったようです。 本体は108万円が限界値引きだとどうしても譲ってもらえなかったので、コーティングを1万円オフで手を…
これから最終値引きを引き出すとして、諸経費込みで110万は切ります。切らせます。 05M在庫車ってコで、色はブルーメタリックぽいのかな。 …顔はコルトさんのほうがキツネ目でキュートなのですが。(まだ言うてるのか! 最終的な決定ポイントは以下の通りで…
書きかけの文もまとめてうpしたいと思います。いずれ。<いつだ。今日からちょっと情報を小出しに(笑) 昨日は11月に新型が発表になるコルトさんの在庫車とeKワゴンさんを乗せてもらいました。 やっぱり本田さんちよりもエンジンがうるさいですねー。 今日…
営業さんが大変に腰が低くていらっしゃって、やっぱりボコボコに凹まされてしまった後だからなのかなぁなんてちょっと同情してしまいます。 もしかしてそれすらも営業さん戦術なのかもしれませんが。
新車を購入することになりそうです。 たいへんです。うがあ。 とりあえず本田さんに行って試乗してきましたよ。 >
病院内にドトールがオープンして2週間、いつ見ても結構なはやりっぷりです。 正面入ってすぐにどどーんと看板があるので結構目立つし、 朝は受付をすませた外来の方、お昼は職員や付き添いのひと、夜は入院患者さんなどが利用されている模様。 オープンな構…
この間「樹上のゆりかご」を読んで、ヒロイン上田ひろみ嬢の理想の人トークになんだかもにょもにょしたものを感じていたのです。 読了後、同じ作者の作品紹介ページ(なんていうんだろうああいうの)を見てみると 「15才の誕生日にアラビアンナイトの世界に…
深い理由があるようなないような。 実はブックマークには地味に出現していたりします。 世間の物事に一言物申したいなんて場合には、50字制限があるだけ日記より楽だなぁ。 でも、その文字数制限のせいでなんだかきな臭いところもあるようで。 ところで、…
なんとか出しました>論文。審査はこれからですー。 承諾書は直筆サイン+印鑑入りじゃないとダメなんだってー。 どうせジムに置いておくだけなんだからなんでもいいのにー。 留学中の共著者さんがじつは最近帰国されていて某大学の助手になったりしていて、…
何かと忙しく貧乏暇なし。 学位論文提出を思い立ってから*1一週間たっちゃうし。 しかも連休だし。 奈々子ねえさまとお会いしてからでも一週間たっちゃうし。 これについては少々書きたいことがあるので過去日記を計画中…くふ。 あと、論文提出を思い立った…
「安定」を求めるのは不可能。 外資系製薬会社であっても、国内の会社であっても、アカデミックであっても、バイオベンチャーであっても、アウトソーシングであっても。 決して安定した職場などないと心得よ。 どこへ行っても道を切り開けるか否かは自分の力…