2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧
「いのちの・はてなダイアリー」(・はキーワード捕捉よけ)について。 キーワードに言及されている方の日記をすべて読んだわけではありませんが こういう活動こそグループを作るべきなのではないかと思いました。 「代表者ではない」という言葉は実際に活動…
ネズミが操縦だと思いました。 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20041029301.html うーんサイバーパンク(違)
読み込み直後はすべて表示されるのですが、しばらくすると見出しのみになってしまい、見出しをクリックしてもリンクはダイアリーのトップページとなってしまいます。 一応検索してJavascriptを有効にはした(というか最初からなっていた)のですが… ちなみに…
http://www.webspace.ne.jp/rental/img_bbs2/bbs.php?pid=6701 ここなどを見ていて、やはり義援品よりも義援金だとは感じていたのですが、まずは問い合わせてみたいと思ってかけてみました。 id:Yuuka74さまが日記に書かれていた、古い方(?)には結局かけ…
はてなダイアリーのヘルプが変更されたようなのですが(d:id:hatenadiary:20041023#1098520058) 見出し以外見られなくなりました。 どこをクリックしても一瞬表示されて直後にはダイアリトップページへ飛んでしまいます。 ブラウザのjavascripitを有効にし…
最近のすなねずみーず。1. そろそろ寒かろうとラボから少々キ○タオルを拝借して スナーズの巣材に提供したのですが シナモンずが…わからん。 色味がほぼ同じなのです…。 2. 最近お年を召してきた黒スナーズの作る巣がおざなり*1で今年の冬はいささか不安です…
購買レジに台風23号および新潟県中越地震被災者の方への義援金用の箱がおかれていました。 金額はどういう風に割り振られるんだろ。半々? 掲示もあって、水害にあった方への共済利用の呼びかけ(さすがにこの辺では無いだろうけど)やボランティア募集、ま…
息子殿とラブラブな女の子(同じく2歳児)のお母さんに 「お母さん(私のことです)は医学部で働いてはるんですか?」 という質問で急襲されました。 「ええ、基礎の方で…」 「どちら?」 「○棟です」 「どこの研究室ですか?」 シビアな質問攻勢に負けて(…
http://helpme.ameblo.jp/?bid=helpme様から。 一般の方が出品できるチャリティーオークション。 http://www.bidders.co.jp/charity/ 落札額を出品者から成約手数料として課金し、全額寄付。 ビッダーズ、登録したけど使ったことは無かったのでこれを機会に…
後で何か考えます。
回答がつかないときのことを考えて、自動延長を付けておきました。 時間がたてば状況が変わってくるかもしれないしね。 ヤフーのカテゴリを見てみると、ネットマイルの他にもいろいろポイントを貯めて現金や商品に交換するサイトがあるようなのですが はてな…
教官がヤフオクに出そうとしていたのを横取り*1。 送料も手数料もいらず15万即決です。 IBM ThinkPadX40とかいうのです。→これ? 大容量バッテリとかドッキングステーション(意味が分かりませんが)やOfficeも付いて15万なんでお買い得…なの?大丈夫? なん…
部屋の整理をしていたら古本で購入した小説版?トリック1と2を発見。TRICK―トリックthe novel (角川文庫)作者: 蒔田光治,林誠人,堤幸彦出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2001/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (25件) を見…
短歌日記ゴッゴルに参加した私のしょぼ短歌にid:nobodyさまがタイトルを付けてくださっていました。 ありがとうございます!(つうか気づくの遅いです、よね?)
といえばクレアラシル。 クレアラシルトータルコントロール(←@の口コミへのリンク) を一揃い頂き、モニターしました。 2週間ほど試用後にwebアンケートに答えたのですが… 良いところ、使って良かった点しか書く欄がない!…やる気あるんですか? というわ…
と考えていて、はてな内を少しうろついていました。臥龍さんが張っておられたバナークリックでの募金と(d:id:garyo:20041027#1098830802) d:id:Yuuka74:20041027#p1さまが子供用品を送られているのを発見。 紙おむつ、おしりふき、粉ミルク、哺乳瓶、子供服…
間違い探しのような回答になっていてお気の毒、と思っていたらキャンセルになっていました。 http://www.hatena.ne.jp/1098864760 確かに野菜たっぷりのレシピを教えてください→シチューやカレーはちょっとあんまりですね(^^;; 意外性のあるメニューという点…
[ポイントで募金]ネット上で行われているポイントサービスの中で、ポイントを新潟県中越地震及び台風災害の被災者の方への義援金(寄付)に交換するサービスを取り扱っている所があれば紹介してください。 なお、はてな義援金窓口とネットマイルによる義援金…
というものがあるそうです。 数学オリンピックなら高校の時に参加した人を知っていましたが(彼は今何をやってるんでしょう?) それ以外にも化学、物理、情報学、天文学と生物学があるそうなのです。 知らなかった… http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA…
奈々子ねえさまのところからストラップ出しムーヴメントが始まっているようです。 アオレンジャ嬢やかなんちゃんのストラップのキュートさに萌えてるわけなんですが、我が身を振り返って…orz 私のはまさしくストラップなんですよぅ。 両手に荷物があっても、…
が出来ていたとはしらなんだですが、何故にイタリアン。 (三条店のことです)
id:hatenacontrib:20041024 ちょっと理解度が悪くてアレなんですが… 手数料はかかるけれど、各個人が払った手数料分も含めて(つまりユーザーが払った金額をそのまま)義援金として届けて頂けるってことなんでしょうか? ということは結局500ポイント募金し…
お昼の日替わりメニューは600円ほど。 小さなハンバーグとサラダと今日はサケのちゃんちゃん焼き風。 それにおみそ汁とライスです。 びくど(と略すらしい)のおみそ汁は量も具もたっぷりで好き♪ 今日も事情によりゴチになりました。
/.Japan経由。 国立健康・栄養研究所のサイト。 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail.php?no=279&PHPSESSID=f0d5db816e4f6baf0fd84ee71c3036dc いいですね。 実はこの手の折り込み広告や新聞広告(新聞社もどうして載せるんでしょうね!)を見るのは昔か…
昨日の夜は宝ヶ池の和風Diningざくろなるお店へ参りましたですよ。http://www.zakuro-dining.kyoto.walkerplus.com/(クーポン付き) http://www.lookpage.co.jp/topics/no020401/(情報が古い。メニューなどは既にないものもある) 創作料理って以前は好き…
某郵便局本局へ用事があっていったのですが、混み込みでかなり並びました。 私の後ろに上品そうなおばさま、さらにその後ろにおじさん。 「あの…○○先生じゃありませんか?」とおばさま。 その後続くハイレベルな短歌のお話。 どうやら○○先生は歌会始の選者ら…
question:1098167114:detailを見ていて 確かにゴッゴルって哲学者の名前みたいと思い、「ゴッゴル 哲学」で検索かけてみましたところ ジオでHPが!でも行ってみたら何もなくてしょぼん。 キルケゴッゴルとかもありましたけど(笑)なお、前述の質問でのid:DO…
早速おまけにつられてくださった方々に感謝します。えへ。 当たりとはずれがあるので、写真が出なかった方はまたの機会にお願いしますm(_ _)m 自分で思わず押してしまったりして一番楽しんでいるのは設置した本人かもしれません(^^; 送信後の画面が5種類し…
百万遍のお店のほうです。 http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/guide/0101/P010504.html 夜にしかいったことがなかった*1のですが、今日のお昼はタナボタ式にここで食べることになったのでした。 今出川通り沿いの姉妹店(?)でお…
ルナール作のいじめられっ子物語(なんて乱暴な説明!)ではありません。にんじん (いやだいやだの絵本)作者: せなけいこ出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1969/11/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 45回この商品を含むブログ (45件) を見る我が息…